全商品レビュー一覧

53
  • 予想以上の柔らかさ!
    購入者 さん
    絹の長襦袢は持っていたのですが、普段着物にはどうしても裄が長めで簡単に洗えない事もありストレスでした…
    念願の普段着用長襦袢として、トスコはんデビュー!レビューに「やわらかくて肌触りも良い」とあり、もちろん期待120%で届いたお品に触れたのですが想像以上のしなやかで柔らかい手触りに「うわっ!」と声が出ました。
    誇張ではなくマジです…
    リサイクルの本麻や交織の長襦袢も持っていますが全くの別物でした。
    12月気温3度〜13度くらいの中、一日中お買物や乗り物に乗ったり歩いたりをトスコはん、ババシャツ、会津木綿、道中着で過ごし、個人差はあるかと思いますが防寒小物を上手く使えば真冬でも快適にお出掛けでき、
    逆に屋内では汗ばむことも多く、サラッとしたトスコはんのお陰か道中着の脱ぎ着のみで調節できてこれ一枚で年中イケるという調査結果となりました。
    トスコはんしか着られなくなりそうで、次は色違いかなぁ…と思ってます。
    ありがとうございました♪
    このレビューは参考になりましたか?
  • とても涼しそうです
    購入者 さん
    とても楽しみにしていました。まさに網戸帯ですね。暑がりなので、すごく嬉しいです。
    猫ちゃんの表情も好きです。
    ショップからの返信
    この度はありがとうございます!
    網戸帯も気に入って頂けて嬉しいです。
    暑がりの方には幅広い季節締めて頂きたので、今後とも猫ちゃんを宜しくお願い致します。

    普段着きものもたはん
    酒井康輔
    このレビューは参考になりましたか?
  • やはり可愛い
    購入者 さん
    先日は発送についてお問い合わせをしまして、失礼しました。
    毎回そうですが、開封して、HPと同じ可愛い、が、1人でに口から出ます。
    今朝、早速、締めました。
    結び易いです。
    同柄の半衿はまだ縫い付けておりませんが、、今、付いているのは、友人に頂いた茄子柄の手拭いです。
    帯締は迷いましたが、飛騨の一刀彫りの方が作られた、栃の木製です。
    ショップからの返信
    この度は【手ぬぐい半幅帯「五福さんの天井絵」漆黒】をお買い上げ頂きありがとうございます!

    開封して一人でに「可愛い」と口にして頂けて嬉しいです!
    帯留も味があり、とっても素敵なコーディネートですね。

    これからも普段着着物をお楽しみ下さいませ!

    普段着きものもたはん
    酒井康輔
    このレビューは参考になりましたか?
  • さりげなく 気持ち良く 気分も上がる 柄足袋!
    購入者 さん
    履物サイズが23.5で幅広の足ですが、23を選びました。洗濯してあと少し余裕あります。もうちょい縮んでもOKかな。
    とにかく気持ち良く履けます!この柄どんな着物とも相性良さそうですよ!目立ち過ぎず、さりげなく個性があって気分が上がります‼️
    ショップからの返信
    この度はもたはんの柄足袋をお選び頂きましてありがとうございます!
    また詳細なレビューを頂き嬉しいです。
    これからも気分の上がる足袋を作れるように頑張ります!

    普段着きものもたはん
    酒井康輔
    このレビューは参考になりましたか?
  • 今日、福岡で手拭い半端帯の方を見ました
    購入者 さん
    すみません🙇‍♀️今日、コメントでは無いのです。福岡へ旅行に行き、もたはんサンの手拭い半端帯をされている方を、後姿でしたが発見❗️しました。
    と、野村織物サンがイベントを天神大丸にてしますと、電話した時に伺ったので、寄って会って来ました。
    数年前に初めてお会いして、今年GWに名古屋市にてイベントをやられた際も参加して来ました。
    さやかサンも一度、サローネに行きたいんですよ、と話されていましたよ。
    こんな内容なので、すみません🙇‍♀️
    ショップからの返信
    嬉しいコメントをありがとうございます!
    日本全国にお客様がいるなんて数年前までは想像もしていませんでした。
    私たちが旅先で偶然見つけたら嬉しくて声かけてしまいますね!

    普段着きものもたはん
    酒井康輔
    このレビューは参考になりましたか?

実店舗もたはんのご案内

〒910-0806 福井県福井市高木町14−2

営業時間:10:00〜19:00

定休日:水曜日

TEL:0776-54-1376(受付は10:00〜19:00)

FAX:0776-54-0258

交通のご案内:JR福井駅より車で15分

1913年創業。着物専門店として、着物の着方教室からお手入れまで、幅広く対応しております。

お問い合わせはこちら

きものもはたん

きものもたはん-MAP