速報!プロジェクトA(網戸帯)!

(本文章は「プロジェ⚪︎トX」風にお届け致します。)
2024年2月、石川県小松市某所。
秘密裏に行われた会議で
ある帯の色が決められていた。
その帯は博多の紗の四寸帯。
独特の透け感から通称「網戸帯」とも呼ばれている。
その帯の色を男1人、女2人、赤子1人の4人で
真剣な話し合いの末、決めたのだった。
ある人が言った。
「この3色攻めたね〜!」と。
秘密会議の模様はこちら↓
https://youtu.be/0P7wkjVABzE?si=l6WtjguKrWCgk7W9
そして会議から3ヶ月。
網戸帯が、まもなく織り始められると
織元より写真が送られてきた。
その写真には3色でなく
なんと4色の色鮮やかな色糸が写り込んでいた!?
そう、自分たちが求めていた織りの織機が
嬉しいやらドキドキするやら(本数が増えるため)
まさかの4配色織れてしまう織機だったのだ!
「色糸だけで可愛い…」
送られてきた写真を見て
若女将はこう呟いた。
帯は来週から織り始められ
6月下旬の完成を目指しています。
続報はメルマガにてお伝えしますので
もたはんと一緒に楽しみにお待ち下さいませ!